京都の女性医師による女性のための医院 京都の池田産婦人科
京都の池田産婦人科
産婦人科・婦人科検診
女性泌尿器科・女性漢方内科
産婦人科・婦人科検診・泌尿器科・漢方内科

電話番号075-601-7276
〒612-8016
京都市伏見区桃山町養斉20-12 [MAP]
診察時間はこちら

気になるけど行きにくい女性泌尿器科

2024/12/19(木) 頻尿

尿に関する悩みを抱えていませんか?

頻尿や尿漏れなど、尿に関する悩みを抱える女性は少なくありません。
特に妊娠中や産後は骨盤底筋が緩むことで、尿漏れの前段階である「湯漏れ」と呼ばれる症状が生じることもあります。湯漏れとは、入浴後に膣からお湯が漏れるような気がする症状で、放置すると尿漏れにつながる可能性があります。

我慢は禁物!受診をためらわないで

「尿漏れはあるけれど、我慢すれば大丈夫」「湯漏れがあるけれど、受診するほどではない」と、自己判断していませんか?
恥ずかしさから受診を避ける方も多いですが、放置すると症状が悪化するケースも少なくありません。また、尿漏れや湯漏れが気になると、旅行や外出を控えてしまい、生活の質(QOL)が低下する恐れもあります。

女性医師による安心の診療と最新治療

当院では女性泌尿器科を設け、女性医師がデリケートな悩みに寄り添った診療を行っています。
また、骨盤底筋群を強化する尿失禁治療器「エムセラ」も導入。効率的に骨盤底筋を鍛え、尿漏れや湯漏れの改善が期待できます。どうぞ一人で悩まず、勇気を出して一歩を踏み出してくださいね。

関連記事

2025/01/31(金) ウロギネ
「ウロギネ」という言葉を聞いたことがありますか?😌 ウロギネコロジー(...
2024/12/19(木) 頻尿
尿に関する悩みを抱えていませんか? 頻尿や尿漏れなど、尿に関する悩みを...
ブログ一覧

池田産婦人科へのアクセス

京都の女性医師による産婦人科・泌尿器科
電話番号075-601-7276
〒612-8016
京都市伏見区桃山町養斉20-12 [MAP]

駐車場:
医院敷地に2台+軽1台
医院向かいの契約駐車場(葛山医院奥)6台
【8】【11】【14】【15】【28】【29】
にご駐車ください。 ※池田産婦人科の表記はしていません。他の番号には停めないでください。

電車:
京阪電鉄宇治線「桃山南口駅」(中書島から2駅目)
※駅から南へ350メートル
※徒歩3分

Copyright © 2025 IKEDA obgy. All rights reserved.
recruit privacy terms sitemap


top