京都初の女性医師による女性泌尿器科
京都初の女性泌尿器科専門医による女性泌尿器科医院。一般的に泌尿器科は医師も通院する患者さんも男性が多く、「恥ずかしくて行きにくい」と感じている方がたくさんおられると思いますが、当院は女性だけですので是非安心してご来院ください。また、泌尿器科か婦人科かどちらに行ったらいいか分からないといった場合でも柔軟に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
女性泌尿器科の診療
女性泌尿器科では、検尿と沈渣(遠心分離機にかけて沈殿物の顕微鏡検査)の後、残尿があるかどうかのエコー検査を行います。また、尿もれパッドテストなどを行い、「感覚」ではなく明確な診断を行うための検査をいたします。
場合によっては腎エコーや膀胱エコーを経て、尿失禁の精査や骨盤臓器脱の精査を行います。
当院は京都初の女性泌尿器科医院ですので、どうぞ安心してご来院下さい。産婦人科との併設、大学病院との連携で不安のない診察・治療を行うことが可能です。
最新ブログ
女性泌尿器科での対応症例
など
女性泌尿器科へのFAQ
- おしっこをすると痛いのですが、更年期など他にも相談したいことがあります。婦人科を受診しても良いですか?
- どうぞお越しください。心配な症状はすべてお聞かせください。
池田産婦人科へのアクセス

駐車場:
医院敷地に2台+軽1台
医院向かいの契約駐車場(葛山医院奥)6台
【8】【11】【14】【15】【28】【29】
にご駐車ください。
※池田産婦人科の表記はしていません。他の番号には停めないでください。
電車:
京阪電鉄宇治線「桃山南口駅」(中書島から2駅目)
※駅から南へ350メートル
※徒歩3分