妊婦ブログ
vol.1
🔹 妊婦ブログ🔹vol.1
🐶4週目
🔸生理予定日から3日過ぎても生理がなく、基礎体温も高温期が続いていたので市販の妊娠検査薬を使用する。自分の中ではほぼ間違いなく妊娠しているだろうと思ってはいたがやはり検査薬を実際に開封するときは緊張した。
すぐに陽性反応が出る。夫にも報告して夫婦で淡々と喜んだ。🌸
まだ実感はない。
🔸陽性が出た翌日に早速近所の産婦人科を受診。おそらく妊娠が分かるほぼ最速のタイミングで受診しているので妊娠が確認できるか微妙なところだと思っていたが、小さな胎嚢らしきものを確認出来た。
先生に「おめでとうございます、よかったですね」と言われて「そっかー、めでたいのカー。よかったのカー」と他人事のように思う。😁
何か気を付けた方がいいことはあるか?と尋ねたところ「特になし。この時期は一定数流産するけど、ベビー側の問題だから普通に過ごしたらいいよ」と言ってもらった。この言葉でとても気が楽になったのでありがたかった。
🔸両実家に妊娠の報告。一般的にはもう少し経ったタイミングで報告するのがよいと思う。たまたま身内に医療関係者が多いので、さっさと言ってしまった。
どちらの家族もとても喜んでくれてうれしい。結婚した時もそうだったが、周りから「おめでとう」「よかったね」と言われてだんだん「そうか、めだたいのか、よかったのか」とじわじわ実感が湧いてくる。よかったよかった。
🍀妊娠したと考えると、そういえばトイレが近くなったかも...とか、おなかが張る気がするかも...とか、急に気になり始める。妊娠に備えて、自宅にはカフェインレスの紅茶や麦茶のティーバッグを揃えておいたので良かった。夫が妊娠中食べてはいけないものや生活で気を付けることなどせっせと調べてくれているのでうれしい。
🍀気ののせいではなく本当におなかが時々張っているというか、座った状態から立つ時や夜布団にもぐりこんだ時などに、地味に(イテテテ...)くらいの違和感が下腹部にある
ベビー自体はまだケシの実くらいの大きさらしいけれど、子宮全体が大きくなろうとするために周りの器官を圧迫しているらしい。自分の体が内臓からどんどん変化していっているんだなあ。😊
つづく
関連記事
池田産婦人科へのアクセス

駐車場:
医院敷地に2台+軽1台
医院向かいの契約駐車場(葛山医院奥)6台
【8】【11】【14】【15】【28】【29】
にご駐車ください。
※池田産婦人科の表記はしていません。他の番号には停めないでください。
電車:
京阪電鉄宇治線「桃山南口駅」(中書島から2駅目)
※駅から南へ350メートル
※徒歩3分